本文
自立支援医療(育成医療)
印刷ページ表示
更新日:2021年11月30日更新
18歳未満の障がいのある児童に対して、その障がいを除去又は軽減し、生活能力を得るために必要な医療を給付します。
対象となる障がい区分
- 肢体不自由
- 視覚障がい
- 聴覚、平衡機能障がい
- 音声、言語、そしゃく機能障がい
- 心臓機能障がい
- 腎臓機能障がい
- 小腸機能障がい
- 肝臓機能障がい
- その他の先天性内蔵障がい
- 免疫機能障がい
申請に必要なもの
■新規・更新
※申請者と同じ保険に属している家族全員分の保険証
- 申請者の年金や各種手当のわかる書類(非課税世帯の場合)
※年金振込通知書、年金が振り込まれている通帳など
- 印鑑
- 個人番号(マイナンバー)カード又は個人番号の分かるもの
■氏名の変更
- 自立支援医療受給者証等記載事項変更届(育成医療) [PDFファイル/61KB]
- 健康保険証(写し)
- 印鑑
- 個人番号(マイナンバー)カード又は個人番号の分かるもの
■住所の変更
- 自立支援医療受給者証等記載事項変更届(育成医療) [PDFファイル/61KB]
- 印鑑
- 個人番号(マイナンバー)カード又は個人番号の分かるもの
■医療機関の変更
- 自立支援医療費(育成医療)支給認定申請書 [PDFファイル/97KB]
- 印鑑
- 個人番号(マイナンバー)カード又は個人番号の分かるもの
■保険証の変更
- 自立支援医療受給者証等記載事項変更届(育成医療) [PDFファイル/61KB]
- 健康保険証(写し)
※申請者と同じ保険に属している家族全員分の保険証
- 印鑑
- 個人番号(マイナンバー)カード又は個人番号の分かるもの
注意点
- 受給者証の交付には、申請から2か月程かかります。
- 申請が遅れると認められない場合があります。治療開始が決まりましたらすぐに手続きをしてください。
- 自立支援医療は、都道府県知事が指定する医療機関(指定自立支援医療機関)の中から、申請し認定されたもののみ、受けることができます。
- 申請書と診断書の様式は、障がい福祉課や各総合支所市民サービス課の窓口にあります。