ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 市の取り組み > 調査報告 > 令和5年度「障がい児・者支援拠点等の整備可能性調査」報告書について

本文

令和5年度「障がい児・者支援拠点等の整備可能性調査」報告書について

印刷ページ表示 更新日:2023年4月1日更新

 延岡市では、障がい福祉分野における「親なき後の暮らし支援策」を展開すべく、令和4年度から、わかあゆ支援学校跡地(延岡市松山町)を利活用した支援拠点の整備可能性調査について、障がい者団体等との意見交換などを行いながら、障がい者団体の方々や保護者の方々、支援者、事業者、専門職、学識経験者の方々に検討委員会の委員としてご参画いただき、調査検討を行ってきました。その報告書が別添のとおり、まとまりましたので発表します。

 この調査報告書では、通勤ができなくても自宅等でも仕事ができるためのITなどのスクールの場、ショートステイをはじめ医療サービス提供の場、複数の企業に施設内に入居してもらい障がいのある方もない方も働ける場、複数のNPO や公益団体の事務所が入居する場、グループホームなどの障がい者の生活の場、安心して体を動かしたり農業ができる場、障がいのある方やそのご家族の方々などが交流する場など、様々な「場」を整備する必要性が示されており、これは令和6年1月に実施したパブリックコメントの結果を踏まえた内容となっております。

 これを受け、今年度は検討委員会、分科会に加えて、庁内でもワーキンググループを設置し、整備費や運営費の試算を含め、具体的な整備基本計画を策定します。

調査報告書 [PDFファイル/13.29MB] 

〇令和5年度検討委員会委員

(敬称略)

氏名

職名

大塚 晃

上智大学 総合人間科学部 社会福祉学科 教授

田畑 寿明

Social work らぼ 代表

松田 光展

社会福祉法人 聖母の騎士会 恵の聖母の家 医師

福元 邦雄

三菱商事株式会社 人事部
健康推進・De&Iチーム 担当シニアマネージャー

三井 正義

株式会社カラフィス 代表取締役

村上 義孝

あいリレー福祉事業グループ 代表
株式会社つくばエデュース 代表取締役

斉藤 伸一

医療法人伸和会 延岡共立病院
診療技術部技術部長 リハビリテーション科科長

倉内 紀子

学校法人順正学園 九州保健福祉大学
臨床心理学部 臨床心理学科 教授

三宮 基裕

学校法人順正学園 九州保健福祉大学
社会福祉学部 臨床福祉学科 教授

市原 美穗

特定非営利活動法人 ホームホスピス宮崎 理事長

出水 悌二

宮崎県立延岡しろやま支援学校 校長

富高 文裕

岡富南地区民生委員児童委員協議会 会長

甲斐 由美子

延岡市障がい者自立支援協議会 会長
延岡市西部地域基幹相談支援センター 相談支援専門員

清水 愛美 社会福祉法人佛子園 Share金沢 施設長
兒崎 文昭 延岡市子育て支援総合拠点施設 えんキッズ 施設長

 

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)