本文
延岡市は新たに保育士・幼稚園教諭として働く方に、就職準備支援金を支給します
印刷ページ表示
更新日:2023年9月13日更新
延岡市保育所等就職準備支援事業
支給額
最大50万円(小田原短大延岡スクール卒業生は最大60万円)
※支給額のうち一部は保育所等施設が負担します。
※支給額のうち一部は保育所等施設が負担します。
支援金の使い方(例)
転居費用や通勤用の車の購入費用などにご活用ください。
支給を受ける方の要件
次の1または2に該当し、かつ(1)~(6)の要件を全て満たす人が対象です。
1 当年度に保育士資格または幼稚園教諭免許を取得(見込み)した人
2 保育士資格または幼稚園教諭免許を保有している人で、かつ市外の保
育所等の施設で働いている人または離職後1年以内の人
(1) 市内の認可保育所・認定こども園・私立幼稚園に採用が内定した人
(2) 新たに”常勤職員”として働く人(月に120時間以上)
(3) 市内に在住、または就職後1ヶ月以内に市外から転入を予定している
人
(4) 市税を滞納していない人
(5) 5年以上継続して勤務する意思のある人
(6) 今まで当事業により就職準備支援金の支援を受けていない人
1 当年度に保育士資格または幼稚園教諭免許を取得(見込み)した人
2 保育士資格または幼稚園教諭免許を保有している人で、かつ市外の保
育所等の施設で働いている人または離職後1年以内の人
(1) 市内の認可保育所・認定こども園・私立幼稚園に採用が内定した人
(2) 新たに”常勤職員”として働く人(月に120時間以上)
(3) 市内に在住、または就職後1ヶ月以内に市外から転入を予定している
人
(4) 市税を滞納していない人
(5) 5年以上継続して勤務する意思のある人
(6) 今まで当事業により就職準備支援金の支援を受けていない人
返還不要となる要件
以下の要件を5年間満たす必要があります。
1 同一法人施設で常勤職員として継続勤務していること
2 市内に居住していること
3 市税の滞納がないこと
※長期休暇等を取得した場合は、5年間から取得期間分延長します。
1 同一法人施設で常勤職員として継続勤務していること
2 市内に居住していること
3 市税の滞納がないこと
※長期休暇等を取得した場合は、5年間から取得期間分延長します。
申請方法
内定した保育所等施設に支給希望を申し出てください。
施設が市へ申請の手続きをおこないます。
施設が市へ申請の手続きをおこないます。
申請締切/募集人数
当該年度3月31日/30名程度