本文
令和7年度戦没者遺児による慰霊友好親善事業の実施について
印刷ページ表示
更新日:2025年11月13日更新
一般財団法人日本遺族会では「戦没者遺児による慰霊友好親善事業」の参加者を募集しています。
本事業は先の大戦の戦没者遺児を対象に、戦没した旧戦域を訪れ、慰霊追悼を行うとともに、同地域の方々との友好親善を図ることを目的に実施されています。
今年度の実施地区は洋上慰霊(広域地域)※実施済み、フィリピン(特定地域)※締切済み、ミャンマー(特定地域)です。
※ 相手国事情により、実施時期の変更や取り止めとなる場合があります。
参加費用は10万円です。付添希望者は、一般財団法人日本遺族会へ相談が必要ですが、戦没者の3親等以内の青年部が同行する場合、実際にかかる旅行費用の3分の1の補助があります。
なお、同事業は、令和7年度をもって終了となりますので、是非この機会にご参加ください。
実施地域等(日程は集合日を含む)
ミャンマー(ヤンゴン(ラングーン)、ペグー)
日程:(前班)令和8年3月7日~3月13日、(後班)令和8年3月9日~3月15日
(各参加人数30名+本部3名 看護師が同行します。)
申込締切
令和7年12月5日
お問合せ先
日程等の詳細:03-3261-5521(日本遺族会事務局)
お申し込み:宮崎県遺族会へ




