ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 健康福祉部 > 総合福祉課 > 【日赤募金】大船渡市赤崎町林野火災義援金を受付けています。

本文

【日赤募金】大船渡市赤崎町林野火災義援金を受付けています。

印刷ページ表示 更新日:2025年3月10日更新

日本赤十字社は、「令和7年大船渡市赤崎町林野火災義援金」の受付窓口を設置しました。

設置場所は、

  1. 日本赤十字社宮崎県支部延岡市地区事務局(市役所健康福祉部総合福祉課内)
  2. 北方総合支所市民サービス課
  3. 北浦総合支所市民サービス課
  4. 北川総合支所市民サービス課

で下記のとおり開設します。

お寄せいただいた義援金は、全額を被災地にお届けいたします。 皆さまの温かいご支援をよろしくお願いいたします。

令和7年大船渡市赤崎町林野火災義援金

受付期間

令和7年3月6日(木曜日)から令和7年6月30日(月曜日)

開設時間は、午前9時から午後4時まで。ただし、土・日曜日、祝日は除く。

 

このほか、以下の方法で直接送金することもできます。

 

《岩手県支部》

金融機関名 岩手銀行 本店営業部
口座番号 普通預金 0500445
口座名義者 「日本赤十字社岩手県支部 支部長 達増 拓也」 (タッソ タクヤ)

 

《ゆうちょ銀行・郵便局》

口座記号番号 「00120-8-266583」
口座加入者名 「日赤令和7年大船渡市赤崎町林野火災義援金」
(※ゆうちょ銀行・郵便局窓口での送金の場合、振替手数料は免除されます。)

 

《メガバンク口座》

  • 三井住友銀行 すずらん支店 普通預金 「2787521」
  • 三菱UFJ銀行 やまびこ支店 普通預金 「2105516」
  • みずほ銀行 クヌギ支店 普通預金 「0620715」

 

日本赤十字社へ送金された義援金は、義援金配分委員会で決定された配分基準に基づき、被災地の各市町村を通じて被災者へ配分されます。

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?