本文
川島ふれあい公園の遠足等による利用申請について
川島ふれあい公園に遠足等で来場してくださる児童福祉施設や教育施設のみなさまいつもありがとうございます。公園等の管理作業をしながら、公園施設で元気に遊んでくれている子供たちの声にいつも元気をもらっています。
さて、川島ふれあい公園では6月から12月にかけて、スマートフォン等からも申請できる電子申請を試行実施してきました。電子申請をご利用いただいたみなさまからも好評なご意見をいただきましたので、今後もFaxやメールによる申請とあわせて電子申請での申請受付を行います。
川島ふれあい公園の利用についてご質問等がありましたら、お気軽にクリーンセンター清掃工場にお問い合わせください。
申請書と電子申請フォーム
川島ふれあい公園遠足等による利用申請書 [Wordファイル/19KB]
川島ふれあい公園遠足等による利用申請書 [PDFファイル/138KB]
下記アドレスにアクセスして頂くかQRコードを読み込んでいただくと申請フォームが開きます。
インターネット用アドレス
https://logoform.jp/form/Snxv/106573<外部リンク>
インターネット用QRコード
※スマートフォン等でQRコードを読み取って頂きますと申請フォームが表示されます。
受付方法
申請フォームの内容確認後に担当者からご連絡を差し上げます。
競技会等によるグラウンド等の利用申請について
川島ふれあい公園のグラウンド等を競技会や運動会の練習で占有して施設を利用する場合の川島ふれあい公園利用許可申請についても電子申請による受付を試行実施しています。
ご利用の内容に合わせて、利用申請書の作成をお願いします。
インターネット用アドレス
https://logoform.jp/form/Snxv/173262<外部リンク>
インターネット用QRコード
※スマートフォン等でQRコードを読み取って頂きますと申請フォームが表示されます。