本文
ごみだしルール「パソコンのリサイクル」
印刷ページ表示
更新日:2023年3月20日更新
「資源有効利用促進法」に基づき、各パソコンメーカーが回収・再資源化を行っているため、ごみステーションには出せません。また、清掃工場に持ち込むこともできません。
対象品目
処理方法
メーカー製
- パソコン・ディスプレイの種類とメーカー名を確認する。
- 電話連絡または各メーカーのホームページ等で申込む。
自作パソコン、倒産・撤退メーカー
パソコン3R推進協会 (Tel.03‐5282‐7685)が受付窓口になります。
電話連絡またはホームページ等から申込みを行ってください。
パソコン3R推進協会のホームページは下記リンクからご確認いただけます。
パソコン3R推進協会ホームページ<外部リンク>
その他
- パソコンと一体となって販売されたキーボード、マウス、ケーブル等の付属品はパソコンと一緒に排出された場合には、併せて回収されます。
- 平成15年10月1日以降に発売されたパソコンには、販売価格にリサイクル料金(回収再資源化料金)が含まれています。なお、平成15年9月末日までに発売されたパソコンのリサイクルにはリサイクル料金(回収再資源化料金)が必要です。
- 下記のマークがついているパソコンは、販売価格にリサイクル料金(回収再資源化料金)が含まれているため、回収の際、原則無料です。
ただし、このマークが付いていても、倒産などにより回収メーカーが存在しない場合には、回収再資源化料金が必要となります。