ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市民向け > くらしの情報 > 消費・生活 > 延岡市災害廃棄物処理計画
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市民向け > ごみ・環境・ペット > 環境 > 延岡市災害廃棄物処理計画

本文

延岡市災害廃棄物処理計画

印刷ページ表示 更新日:2021年11月19日更新

 日本では、駿河湾から九州にかけての南海トラフ沿いで、過去に約100~150年間隔で大きな地震が発生しており、宮崎県では日向灘をはじめとする地震や津波が10数年~数10年間隔で発生しています。本市では、これまでに南海地震や日向灘地震により人的・物的被害がもたらされており、防災・減災対策が進められているところです。
 2011年に発生した東日本大震災では、大規模な地震及び津波被害により、膨大な量の災害廃棄物が発生し、これらを早期に処理することが復旧・復興における重要課題となりました。災害廃棄物は、倒壊建物や津波堆積物等が混合状態となり、平常時とは異なる性状で大量に発生することから、過去の災害の知見を活かしながら適正かつ迅速に処理することが必要となります。
このため、本計画は、今後発生が予想される災害について、災害廃棄物処理の観点からあらかじめ必要な想定を行い、処理における対応を整理するとともに、課題等を抽出し今後の対策の検討に資することを目的とし策定しました。

延岡市災害廃棄物処理計画 [PDFファイル/4.22MB]

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)