本文
はり・きゅう・マッサージ等の施術費の助成事業
印刷ページ表示
更新日:2024年12月2日更新
はり・きゅう・マッサージ券について
内容
延岡市の国民健康保険に加入している被保険者が、はり・きゅう・マッサージ等の施術を受けるとき、施術料の一部負担を行います。
助成を受けるためには、事前にマッサージ券の交付手続きが必要です。
マッサージ券は延岡市に登録のある施術所で使用することができます。施術所については次のとおりです。
指定施術所一覧 [PDFファイル/617KB](令和6年12月2日現在)
対象者
延岡市の国民健康保険に加入している0歳から74歳までの方
※保険税の滞納等があると交付できないことがあります。
助成額
マッサージ券1枚につき1,000円が助成されます。
1冊が20枚綴りになっており、年度内に3冊まで交付できます。
申請方法
国民健康保健課 総務係 または 各総合支所、各支所にて申請を受け付けています。
手続きに必要なもの
- 必要な方のマイナ保険証(保険証との紐付け手続きが完了しているマイナンバーカード)、被保険者証(有効期限内のもの)、資格確認書、資格情報のお知らせのいずれか一つ
- 手続きに来られる方の本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカードなど)