ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総務部 > 納税課 > 令和5年4月から、地方税統一QRコードを利用した市税の納付ができるようになります。

本文

令和5年4月から、地方税統一QRコードを利用した市税の納付ができるようになります。

印刷ページ表示 更新日:2023年4月1日更新
納付書に印字された地方税統一QRコードまたは納付番号等(eL番号)を利用して全国の地方税統一QRコード対応金融機関で納付が可能となるほか、「地方税お支払サイト」で地方税統一QRコードを読み取りクレジットカードやインターネットバンキングで納付できます。ぜひご活用ください。
 ※市・県民税については対象外ですので、納付方法に変更はありません。

 【対象税目】

  • 固定資産税
  • 軽自動車税(種別割)

​【金融機関の窓口で納付】

地方税統一QRコード(eL-QR)が印刷された納付書は、全国の地方税統一QRコード対応金融機関の窓口で納付ができます。
※対応金融機関は「【全国の地方税統一QRコード対応金融機関はこちらから】」をご確認ください。

【「地方税お支払サイト」より納付】

​「地方税お支払サイト」にアクセスして地方税統一QRコードを読み取り、次の納付方法を選んで納付します。

  • クレジットカード払い(システム利用料が発生します。)
  • インターネットバンキング
  • 口座振替​(eLTAX利用者登録と口座情報登録が必要です。)

【スマートフォン決済アプリより納付】

各種スマートフォン決済アプリで地方税統一QRコード(eL-QR)を読み取り納付します。
利用可能なスマートフォン決済アプリについては、以下のリンクをご確認ください。

注意

  • 「バーコード取扱期限(または取扱期限)・利用期限・使用期限」を過ぎた納付書は使用できません。​
  • クレジットカード払い、スマホ決済等のキャッシュレス決済をご利用の場合、領収書は発行されません。納付後、すぐ納税証明書が必要な方は、キャッシュレス決済を利用せず、必ず納付書裏面の納付場所を御確認いただき窓口で納付してください。
  • ​納付した税金は、納付を確認できるまで一ヶ月程度を要します。
      納付確認ができるまでは納税証明書の発行ができません。
     ※納税証明書の発行は別途申請が必要となり、原則、手数料がかかります。
      ただし、軽自動車税(種別割)の納税証明書(継続検査用)については無料となります。
  • 納付後の取り消し・変更はできません。
  • ​各種スマホ決済アプリのインストールと利用登録が必要です。
  • 通信料等は利用者負担です。
  • 重複納付(キャッシュレス決済と他の納付)に注意してください。
    ※電子決済で使用した納付書は、再度御使用にならないでください。

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?