ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 企画部 > 男女共同参画推進室 > ひなたの『とも活』推進月間について

本文

ひなたの『とも活』推進月間について

印刷ページ表示 更新日:2025年11月11日更新

ひなたの『とも活』推進月間とは

宮崎県では、女性も男性も、ともにいきいきと躍できる宮崎づくりを推進するため、新たに11月を県独自の“ひなたの「とも活」推進月間”と制定し、職場における女性活躍と男女が家事や育児の負担を分かち合う「とも家事」の重要性について、一体的に広報・啓発を行います。

とも活

「ひなたの『とも活』推進月間」宮崎県ホームページ<外部リンク>

「ひなたの『とも活』推進大会」が開催されます。

「ひなたの『とも活』推進月間」のメイン行事として、「ひなたの『とも活』推進大会」が、宮崎県とみやざき女性の活躍推進会議の共催で開催されます。

 この大会では、株式会社テレビ宮崎代表取締役社長の榎木田朱美さんによる基調講演のほか、各界で活躍するパネリストがこれまでの女性活躍推進の取組を振り返り、これからの方向性について議論するパネルディスカッションが開催されます。

企業の方、一般の方、どなたでも参加できます。オンライン参加もできますので、是非ご参加ください。( 事前申込制・オンライン同時配信あり)

推進大会概要

〈日時〉令和 7年 11月 19日 水曜日  13 時~16 時 10 分

〈場所〉MRTmicc ダイヤモンドホール(宮崎市橘通西) ※オンライン同時配信有(Zoom)

〈主な内容〉

⑴ 基調講演

演題:「しなやかに切り拓く~私の change&challenge~」

講演者 :(株)テレビ宮崎 代表取締役社長 榎木田 朱美 氏

⑵ パネルディスカッション

テーマ:「これまでの 10 年と、これからの 10 年。誰もが活躍する未来への方策」

登壇者 

(株)テレビ宮崎 代表取締役社長 榎木田 朱美 さん 

(株)ワーク・ライフバランス 代表取締役社長 小室 淑恵 さん

 みやざき女性の活躍推進会議 共同代表 加納 ひろみ さん

(株)グローバル・クリーン 代表取締役社長 税田 和久 さん

(株)Will Lab 代表取締役 小安 美和 さん

⑶ 表彰式

⑷ 大会宣言

詳細・申し込みは、宮崎県のホームページをご覧ください。

宮崎県ホームページ<外部リンク>

ひなたの「とも活」推進大会表

「ひなたの『とも活』推進大会」チラシ [PDFファイル/620KB]

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)