ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 企画部 > 企画課 > 「令和7年国勢調査」指導員を募集しています!

本文

「令和7年国勢調査」指導員を募集しています!

印刷ページ表示 更新日:2025年5月15日更新

「令和7年国勢調査」指導員を募集しています!

はじまります!国勢調査

国勢調査とは

国勢調査は、日本に住んでいるすべての人と世帯を対象とする国の最も重要な統計調査です。
国勢調査から得られる日本の人口や世帯の実態は、国や地方公共団体の行政において利用されることはもとより、民間企業や研究機関でも広く利用され、そのような利用を通じて国民生活に役立てられています。

応募方法

▼オンライン申請
▼申請書持参
▼電話で申請
Tel:0982-20-7178

指導員とは

・調査員のサポート及びアドバイス、調査書類の受け取り及び審査を行います。
・国勢調査の指導員の身分は、総務大臣に任命される非常勤の国家公務員です。
・指導員は、統計法で秘密の保護が義務づけられています(守秘義務)。

指導員の仕事

 ・説明会への出席(8月上旬)
 ・調査員のサポート及びアドバイス(8月下旬~10月中旬)
 ・調査書類の受け取り及び審査(10月中旬~11月上旬)
 ※紙の調査票の不備については世帯等への電話問合せをしていただきます。
 ・市へ調査書類の提出(11月上旬)

報酬

・指導員に従事した対価として、法律等に基づき報酬が支払われます。
(参考:前回実績より)

・4万~5万円程度

応募資格

以下のすべてに当てはまる方

・おおむね25歳から70歳くらいまでの方。
・警察・選挙に直接関係がないこと
・暴力団員その他の反社会的勢力に該当しないこと
・責任をもって調査事務を遂行できること
・秘密を保持できること

留意事項

・指導員をお願いする場合には、6月以降、市よりお電話にてご連絡いたします。
・配置状況により、ご希望に添えない場合や、指導員の依頼ができない場合がありますので、あらかじめご了承ください。

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?