ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

「発熱などの症状」がある場合の相談・受診について

印刷ページ表示 更新日:2023年5月22日更新

地域医療を守るため、皆さんの協力が必要です

お薬

「発熱などの症状」とは?

発熱や息苦しさ、倦怠感、息切れ、そのほかせきや喉の痛みといったいわゆる風邪症状がこの「発熱などの症状」に含まれます。

1.電話で相談

身近な医療機関やかかりつけ医に電話で症状などを伝え、受診の方法について相談してください。

受診する時間帯や入口などを案内されますので、医療機関の指示に従ってください。

宮崎県では発熱患者等に診療または検査を行う医療機関を「外来対応医療機関」として指定しています。宮崎県のホームページでは、公表について同意が得られた医療機関の一覧を掲載しています。

 

受診を希望しない場合・希望する場合の対処方法
医療機関の受診 検査・受診について 対処
希望しない

政府承認の検査キットでの自己検査を行う

※検査キットは市内の調剤薬局やインターネット で購入可能

【陽性の場合】

 発症翌日より5日間かつ症状軽快から24時間は外出を控えることが推奨されます。

※症状が重い場合は受診を検討する

希望する

かかりつけ医または近くの診療所や病院を受診

※事前に必ず電話をする

※受診時は、不織布マスクの着用等の感染予防対策をとる

【陰性の場合】

 体調の異変が続いている期間は、基本的な感染予防対策(不織布マスクの着用、手指衛生など)を継続する

 

2.医療機関を受診する際の注意点

  • 必ず事前に電話をして、症状等を伝えて下さい。医療機関から指示された時間や入口を厳守して下さい。
  • マスク着用などの感染予防対策を講じた上で受診してください。

3.平日・日中の受診を心がける

  • 夜間急病センターや休日当番医は、急な病気や大けがなどの緊急性の高い患者のためにある医療機関です。
  • 発熱などがある場合は、平日、日中の受診を心がけてください。

check

 受診する医療機関に迷う場合や、自宅療養中に体調が悪化した場合は、こちらに電話をしてください。

宮崎県新型コロナウイルス感染症総合窓口

(24時間、土曜・日曜・祝日も対応)

  • 電話番号(0985)78-5670

電話相談

問い合わせ

地域医療政策課

Tel.0982-22-7066
Fax.0982-22-1347
Mail.[email protected]