本文
ワクチン接種は強制ではありません。ワクチン接種には本人の同意が必要です。受ける方の同意なく接種が行われることはありません。
下記にあてはまる方は接種できません。ご自身があてはまると思われる方は、必ず接種前の診察時に医師に伝えてください。
下記にあてはまる方は注意が必要です。ご自身があてはまると思われる方は、必ず接種前の診察時に医師に伝えてください。
他の予防接種を受ける場合は、原則として13日以上の間隔をおいて接種する必要があります。
新型コロナワクチンの主な副反応は、注射した部位の痛み、頭痛、関節や筋肉の痛み、疲労、寒気、発熱などがあります。また、まれに起こる重大な副反応として、ショックやアナフィラキシーがあります。
今回接種するワクチン(ファイザー社製、武田/モデルナ社製)は、新しいワクチンのため、これまでに明らかになっていない症状がでる可能性があります。接種後に気になる症状を認めた場合には、接種医あるいはかかりつけ医にご相談ください。
いずれのワクチンも添加物の中に、まれなアレルギー反応との関連が懸念されているポリエチレングリコール(PEG)が含まれています。
接種会場で万が一アナフィラキシーが起こった場合にも、すぐに必要な対処を行えるよう、体制を整えています。
発現割合 | 症状 |
50%以上 | 接種部位の痛み、疲労、頭痛 |
10~50% | 筋肉痛,悪寒、関節痛、下痢、発熱、接種部位の腫れ |
1~10% | 吐き気、嘔吐 |
◎副反応については、次のことが報告されています
※血管迷走神経反射とは
ワクチン接種に対する緊張や強い痛みをきっかけに、立ちくらみがしたり、気を失うことがあります。通常、横になり休めば自然に回復します。接種後は会場で15分~30分程度経過を観察します。倒れてケガをしないよう、椅子に座って様子をみます。