本文
【開催レポート】移住者交流会「Salon de ゆるっと交流会」

第2回移住者交流イベントを開催しました!
移住者応援企画第2弾「Salon de ゆるっと交流会」を9月27日(土曜日)、延岡市役所市民スペースにて開催しました。延岡へ移住して1年未満の「のべおかビギナー」の方々をはじめ、延岡歴はまだ浅い外国語指導助手の先生たち、移住して3年以上の先輩移住者まで、十人十色の移住者の皆さんが集まり、インターナショナルでアットホームな会になりました。

延岡の魅力再発見!
スタートは、参加者の皆さんより一人ずつ自己紹介。続いて、Uターン移住者でもある島野浦・地域おこし協力隊の山本稔さん(静岡県出身)が島野浦の魅力についてご紹介してくださいました。延岡に長く住んでいても、意外と行ったことのない人も多い島野浦。延岡市街地からのアクセスはもちろん、観光やアクティビティなど、「行ってみたい!」が詰まった島野浦の魅力を知ることができました。
貴重なお話、ありがとうございました。

山本さんのお話の後は、2グループに分かれてサイコロトークを実施!
私たち移住サポーターがお題を準備し、ルーレットで出た目のお題に沿って一人ひとりお話して頂きました。知らなかった新しい情報を得たり、移住者ならではの視点に共感したり、笑顔の絶えない時間になりました。
延岡市移住者コミュニティの愛称決定!
最後は、イベント申込時募集していた「移住者コミュニティの愛称」を、再度皆さんと話し合い、投票し多数決で決定。愛称は、延岡の青い海をイメージした「Nalu Nalu」に決まりました!皆さんと一緒に決めることができて嬉しいです。ご協力ありがとうございました。
「Nalu」とは、ハワイ語で「波」という意味です。絶え間なく形を変えながら進んでいく波を、新しい土地で生活を始める移住者に重ね、自分らしく形を変えながらも前に進んでいけますように、という思いを込めています。この移住者コミュニティ「Nalu Nalu」も、波のように柔軟で、穏やかで、前向きになれる場にしていきたいと思います。
今後、私たちが企画する交流会開催時は、「Nalu Nalu」の愛称を使っていきます!移住者の皆さんと決めた愛称が定着し、仲間が増えると嬉しいです!

イベントを振り返って―移住サポーターより
お茶を飲みながら和やかな雰囲気に包まれた交流会。お互いの地元の話や、移住者あるあるの体験談や、延岡での生活の話など、時間を過ぎてもおしゃべりが止まらないほど話が弾み、主催者の私たちにとっても大変実りのある時間でした。
今回の交流会のテーマは、ずばり「おしゃべり」。前回交流会での、「もっと移住者同士交流の時間が欲しかった!」という声に応えたい、移住者の誰もが気軽に参加し、楽しく交流し、新しいつながりを作れるような場にしたい、そんな思いを込めて企画しました。
気軽に参加できる「おしゃべり交流会」は、アンケート結果を踏まえ、内容を充実させてまた企画・開催したいと思います!
次回もたくさんの方のご参加お待ちしております!








