延岡市公式ホームページ
延岡市携帯サイト

■延岡市生涯学習オールガイド

「延岡市生涯学習オールガイド」は、皆さんが参加できる延岡市および県、企業、団体などが実施する生涯学習関連事業を中心に掲載しています。

文化、教養、ボランティア、スポーツ、趣味など幅広い分野にわたって紹介していますので、皆さんが何かやってみよう、参加してみようと思ったときにご活用ください。

紙面の都合上、申し込みの期間・申込方法などについては省略しています。

参加したい講座などの詳細については、「広報のべおか」などの情報誌をご覧いただくか、直接、担当課や団体などにお問合せください。

また、事業によっては、日程などが変更になったり、すでに申し込みを締め切っていたりする場合がありますので、あらかじめご了承ください。

※「令和7年度 延岡市生涯学習オールガイド」は令和7年4月1日現在の内容で掲載しています。

令和7年度延岡市生涯学習オールガイド [PDFファイル/4.8MB]

出前講座

?

出前講座は、市民の皆さんの自発的な生涯学習活動を支援するために、市内の企業や団体、行政機関が日頃関わっている仕事を学習メニューとして、職員または社員が無料講師(会場使用料や材料費、その他講座に要する費用は除く)として出前する講座です。

出前講座のご利用にあたって

申し込みできるのは?

原則として10人以上の市民で構成された団体グループなどです。

講座の内容は?

出前講座の内容は、「延岡市生涯学習オールガイド」に掲載されている出前講座のメニューからお選びください。

開催時間・場所は?

開催時間は原則として平日(月〜金曜日)の午前9時〜午後9時までの間で、1日の学習時間は2時間以内です。開催場所は市内に限ります。

※メニューによっては、所要時間および場所などに制限があります。

会場の手配などは?

この講座は、市民の皆さんが主催する講習会などに職員または社員を派遣するものです。

会場の手配や準備、会員への案内、会の運営などは主催者側でお願いします。

講師料は?

講師料は原則無料です。ただし、会場使用料や材料費、その他講座に要する費用については、主催者で負担してください。

申込方法は?

出前講座を利用しようとする団体は、担当課または企業・団体に問い合わせてください。

次の場合は利用できません

政治や宗教、営利を目的とした催しなどには、利用できません。

その他

この講座は、市民の生涯学習を支援することを目的としたもので、苦情、陳情の場ではありません。
担当課の業務および企業・団体などの都合で開催日時などの希望に添えない場合がありますので、あらかじめご了承ください。



[0]延岡市公式ホームページトップへ
(C)延岡市役所
〒882-8686 宮崎県延岡市東本小路2番地1
電話:0982-34-2111(代表)
お問い合わせ