本文
北方町内で活動していただく「地域おこし協力隊インターン」及び「地域おこし協力隊」の募集を開始しました!
印刷ページ表示
更新日:2023年1月20日更新
「地域おこし協力隊インターン」及び「地域おこし協力隊」の募集について
延岡市北方町では、大崩山を含む祖母傾山系がユネスコエコパークに登録されたことに伴い、北方地域ユネスコエコパーク拠点施設整備構想を策定し、情報発信や地域の課題に対応することを主な目的に、北方町の地域活性化のために、行政や地域の方とともに、地域おこし活動に従事していただく意欲あふれる方を広く募集します。
インターン活動の概要等
1 活動区域
延岡市北方町
2 活動の概要
(1) 北方地域ユネスコエコパーク拠点施設整備構想の推進に関する活動
(2) 北方地域ユネスコエコパークの情報発信に関する活動
(3) 北方地域ユネスコエコパークの山岳ガイドに関する活動
(4) 上鹿川地区(同エリア内)の自然環境保護団体への支援活動
(5) 上鹿川・下鹿川地区(同エリア内)の農林業活性化に関する活動
(6) 上鹿川・下鹿川地区(同エリア内)で行われている行事等への参加活動
(7) 鹿川キャンプ場(同エリア内)の活性化に関する活動
(8) 定住に向けた就業・起業に必要な技術・知識の習得に関する活動
延岡市北方町
2 活動の概要
(1) 北方地域ユネスコエコパーク拠点施設整備構想の推進に関する活動
(2) 北方地域ユネスコエコパークの情報発信に関する活動
(3) 北方地域ユネスコエコパークの山岳ガイドに関する活動
(4) 上鹿川地区(同エリア内)の自然環境保護団体への支援活動
(5) 上鹿川・下鹿川地区(同エリア内)の農林業活性化に関する活動
(6) 上鹿川・下鹿川地区(同エリア内)で行われている行事等への参加活動
(7) 鹿川キャンプ場(同エリア内)の活性化に関する活動
(8) 定住に向けた就業・起業に必要な技術・知識の習得に関する活動
募集人員・雇用条件
1 募集人員 1名 ※両募集から1名の採用
2 雇用条件
・雇用形態 延岡市の会計年度任用職員(パートタイム)として雇用します。
・勤務時間 8:30から16:45(1日あたり7時間15分の勤務)
※週4日(土、日、祝日及び水曜日を除く。)勤務を基本とします。
・報酬 日額 9,002円から9,622円
※日額については、前職の経験年数に応じて変動します。
・その他 任用期間、期末手当、福利厚生等に関しては「地域おこし協力隊インターン」と「地域おこし協力隊」で異なるため要項をご確認ください。
2 雇用条件
・雇用形態 延岡市の会計年度任用職員(パートタイム)として雇用します。
・勤務時間 8:30から16:45(1日あたり7時間15分の勤務)
※週4日(土、日、祝日及び水曜日を除く。)勤務を基本とします。
・報酬 日額 9,002円から9,622円
※日額については、前職の経験年数に応じて変動します。
・その他 任用期間、期末手当、福利厚生等に関しては「地域おこし協力隊インターン」と「地域おこし協力隊」で異なるため要項をご確認ください。
応募期間
令和5年1月20日(金曜日)から令和5年2月24日(金曜日)(必着)まで、郵送にて受け付けます。
その他
上記のほか、詳細については、令和4年度延岡市北方町「地域おこし協力隊インターン」及び「地域おこし協力隊」募集要項の定めによるものとします。
募集要項等に定めのない事柄に対する質問のほか、知りたい情報等に関する問い合わせについては、下記問い合わせ先にTel又はメールにてご連絡ください。
募集要項等に定めのない事柄に対する質問のほか、知りたい情報等に関する問い合わせについては、下記問い合わせ先にTel又はメールにてご連絡ください。