本文
岡富古川土地区画整理事業地区の保留地を一般公開抽選にて売却します。
岡富古川土地区画整理事業地区内の保留地を以下のとおり一般公開抽選により売却します。
売却する土地
番号 |
街区番号 画地番号 |
面積 (平方メートル) |
単価 (円) |
処分価格 (円) |
用途地域 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 4街区4画地 | 291.20 | 56,000 | 16,307,200 | 第1種住居 |
2 | 16街区7画地 | 266.29 | 55,900 | 14,885,611 | 第1種住居 |
3 | 28街区8画地 | 634.77 | 56,700 | 35,991,459 | 第1種住居 |
4 | 30街区7画地 | 262.31 | 53,900 | 14,138,509 | 第1種住居 |
5 | 30街区15画地 | 194.53 | 56,200 | 10,932,586 | 第1種住居 |
6 | 33街区2画地 | 253.02 | 53,200 | 13,460,664 | 第1種住居 |
7 | 34街区4画地 | 253.26 | 54,500 | 13,802,670 | 第1種住居 |
8 | 34街区13画地 | 148.78 | 55,900 | 8,316,802 | 第1種住居 |
9 | 35街区1画地 | 325.27 | 54,600 | 17,759,742 | 第1種住居 |
10 | 36街区4画地 | 181.40 | 53,400 | 9,686,760 | 第1種住居 |
11 | 38街区6画地 | 705.57 | 53,100 | 37,465,767 | 第1種住居 |
12 | 43街区21画地 | 497.47 | 53,900 | 26,813,633 | 準工業 |
13 | 48街区8画地 | 450.83 | 55,700 | 25,111,231 | 準工業 |
・建ぺい率:60% 容積率:200% ・上下水道:整備済み(公道部)
・公共下水道区域内のため、別途受益者負担金が必要です。
・面積は仮換地面積であるため、確定測量後に清算金が発生する可能性があります。
申込受付について
受付期間 令和5年12月4日(月曜日) から 令和5年12月15日(金曜日)
受付時間 午前8時30分 から 午後5時15分
受付場所 区画整理課(市役所4階) にてお申し込みください。
その他 土曜日、日曜日の受付を希望される方は、事前にご連絡を頂きますようお願いします。
郵送での申し込みの場合は、令和5年12月15日(金曜日)までの消印有効。
電話による申し込み受付はいたしません。
※詳細については、以下の保留地公売案内をご確認ください。
保留地公売案内 [PDFファイル/1.68MB]
申し込みに必要な物
個人の場合
抽選参加申込書、同意書、身分証明書(本籍地の市町村役場発行)、
住民票(本籍地必要、マイナンバー不要、同一世帯家族全員分)
法人の場合
抽選参加申込書、同意書、登録事項証明書
※抽選参加申込書、同意書の様式については、以下のとおり。
抽選参加申込書 [Wordファイル/32KB]
抽選参加申込書 [PDFファイル/91KB]
抽選参加申込書(共有名義での申し込みの場合) [Wordファイル/34KB]
抽選参加申込書(共有名義での申し込みの場合) [PDFファイル/93KB]
同意書 [Wordファイル/14KB]
同意書 [PDFファイル/144KB]
抽選について
日時・場所 令和6年1月21日(日曜日)午前9時30分 市役所2階講堂(午前9時00分受付開始)
必要なもの 抽選通知書(申し込まれた方に送付します)、委任状(本人が参加できない場合 )
随意契約での保留地販売について
一般公開抽選での販売の他、随意契約による先着順で販売している保留地もございます。
詳細につきましては、以下のページをご覧下さい。