本文
元職員の再就職に係る公正性の確保について(協力のお願い)
印刷ページ表示
更新日:2022年4月8日更新
民間企業
非営利法人 の皆様
本市におきましては、「延岡市職員の退職管理に関する条例」等の規定に基づき、営利企業及び非営利法人に再就職した元職員に対しまして、離職前5年間の職務に関する現職職員への働きかけを規制しているほか、幹部職員につきましては、再就職情報の届出を義務付けるなど、退職管理の適正の確保に努めているところです。
また、元職員の再就職につきましては、国家公務員の天下りとは全く異なるものですが、採用過程が不透明であることによって、市民の皆様の誤解を招くことのないよう、公平性や透明性を担保する必要があるものと考えております。
つきましては、貴法人におきまして、本市を退職した職員又は再任用職員を採用されるにあたりましては、公募や選考などの過程を確実に経ていただくことなどにより、引き続き元職員の再就職に係る公正性の確保にご協力をいただきますよう、よろしくお願いいたします。
非営利法人 の皆様
本市におきましては、「延岡市職員の退職管理に関する条例」等の規定に基づき、営利企業及び非営利法人に再就職した元職員に対しまして、離職前5年間の職務に関する現職職員への働きかけを規制しているほか、幹部職員につきましては、再就職情報の届出を義務付けるなど、退職管理の適正の確保に努めているところです。
また、元職員の再就職につきましては、国家公務員の天下りとは全く異なるものですが、採用過程が不透明であることによって、市民の皆様の誤解を招くことのないよう、公平性や透明性を担保する必要があるものと考えております。
つきましては、貴法人におきまして、本市を退職した職員又は再任用職員を採用されるにあたりましては、公募や選考などの過程を確実に経ていただくことなどにより、引き続き元職員の再就職に係る公正性の確保にご協力をいただきますよう、よろしくお願いいたします。