本文
【新型コロナウイルス感染症緊急雇用対策】令和4年度「延岡市会計年度任用職員」の募集について
新型コロナウイルスの感染拡大が収束しない状況にあり、本市における経済活動や家計等に深刻な影響を及ぼしていることを踏まえ、休業や解雇、内定の取消、就業中の仕事における収入の著しい減少などにより就労を希望する市民の皆様を対象とした「緊急雇用対策」について、令和4年度(4月から9月まで)も継続して実施する予定(注)としていますので、積極的にご応募ください。
(注)令和4年度における「緊急雇用対策」の実施につきましては、今後開会される3月定例市議会において関係予算の審議が予定されています。
詳細は募集要項にてご確認ください。
延岡市会計年度任用職員募集要項【新型コロナウイルス感染症緊急雇用対策(令和4年度)】 [PDFファイル/408KB]
【応募対象者】
新型コロナウイルスの感染拡大が収束しない状況にあり、本市における経済活動や家計等に深刻な影響を及ぼしていることを踏まえ、次のいずれかに該当する延岡市民等を対象とします。
(1)市内外の事業所に勤務していたが、現在休業又は廃業を余儀なくされた方
(2)市内外の事業所に勤務していたが、離職(解雇・雇い止め)を余儀なくされた方
(3)実家が市内にあり、企業等から採用の内定を取り消されたことなどにより一時的に帰省している方
(4)市内外での現在の仕事(アルバイト・パートも含む)による収入が著しく減少し、他の仕事を兼業すること等も含め、収入を確保する必要がある方
(5)学生も含め、アルバイト先が見つからない方やアルバイト先を解雇された方
(6)上記に準じる方(個別にご相談ください。)
※1.新型コロナウイルスの感染拡大の影響によらない「転職」等は対象となりませんのでご注意ください。
※2.他の仕事との兼業を可能とします。
【募集職種及び採用予定人員】
事務補助、現業業務 (200人程度)
【募集期間】
令和4年2月22日(火曜)以降、随時受け付けます。
【応募資格】
(1)年齢、性別、住所、国籍は問いません。
(2)次のいずれかに該当する人は応募できません。
1)禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの人
2)延岡市職員として懲戒免職の処分を受け、その処分の日から2年を経過しない人
3)日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した人
【応募書類】
(1)履歴書(延岡市会計年度任用職員用【令和4年度 新型コロナウイルス感染症緊急雇用対策】)
(2)「希望職種」、「業務適正」等確認シート
※(1)と(2)を両面印刷(長辺綴じ)したものを提出してください。
『履歴書』及び『「希望職種」、「業務適性」等確認シート』(延岡市会計年度任用職員用【令和4年度 新型コロナウイルス感染症緊急雇用対策】) [Excelファイル/40KB]
(3)職務経験確認書
※両面印刷(長辺綴じ)したものを提出してください。
※(1)、(2)及び(3)の様式は、市役所本庁や各支所等でお渡しすることもできます。
【応募方法】
郵送、持参又はオンライン(メールでの送信)
(1)郵送する場合
・封筒(角形2号・240mm×332mm)の表面に「会計年度任用職員募集申込【新型コロナウイルス感染症緊急雇用対策】」と朱書きしてください。
・送付先
〒882-8686 宮崎県延岡市東本小路2番地1
「延岡市総務部職員課人事係」(市役所本庁舎5階)
(2)持参する場合
平日
受付時間:午前8時30分から午後5時15分まで
提 出 先:職員課(市役所本庁舎5階)
土日、祝日
受付時間:午前9時00分から午後4時00分まで
提 出 先:なんでも総合相談センター(市役所本庁舎2階)
(3)オンライン(メールでの送信)
下記のアドレスにメールを送信してください。
メールアドレス:[email protected]
※応募書類を忘れずに添付してください。
【提出先及び問い合わせ】
受付時間
平日:午前8時30分から午後5時15分まで
土日・祝日:午前9時00分から午後4時00分まで
担当課 延岡市総務部職員課
区分 | 平日(月~金) | 土日・祝日 |
---|---|---|
電話番号 | 0982(22)7007 | 0982(20)7105 |
Fax番号 | 0982(34)2110 | |
受付場所 |
職員課 (市役所本庁舎5階) |
なんでも総合相談センター (市役所本庁舎2階) |