ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市民向け > くらしの情報 > 市民の皆様へ > > 魅力発信ポータルサイト > シェアサイクルサービス「PiPPA」の駐輪ポートの新設について

本文

シェアサイクルサービス「PiPPA」の駐輪ポートの新設について

印刷ページ表示 更新日:2021年12月1日更新

 延岡市、株式会社オーシャンブルースマート、NECソリューションイノベータ株式会社及び公益社団法人延岡市シルバー人材センターは、シェアサイクルの仕組みを活用した観光振興及び交通の利便性向上を図ることを目的に、4者による連携協定を締結し、令和2年7月6日から株式会社オーシャンブルースマートのシェアサイクルサービス「PiPPA」(ピッパ)を活用した実証実験を実施しています。

 このたび、新たに2か所の駐輪ポートを設置しましたので、お知らせいたします。

 

○新たに設置した駐輪ポート

 ・コープみやざき北小路店ポート(北側出入り口付近)

 ・旭化成株式会社延岡支社前ポート(南側交差点付近)

 

○シェアサイクルサービス「PiPPA」(ピッパ)利用方法

 (1)スマートフォンでアプリ「PiPPA」をダウンロード

 (2)会員登録、支払い方法の登録

 (3)駐輪ポートに設置された自転車にアプリをかざし貸出

 (4)駐輪ポートに自転車を返却

 

○現在設置している駐輪ポートについて

 ・エンクロス(延岡駅西口)

 ・延岡商工会館(出入口付近)

 ・延岡市役所(正面玄関付近)

 ・延岡市立図書館(東側出入り口付近)

※駐輪ポートの位置については下部の「PiPPA駐輪ポート位置図(令和3年11月19日時点)」をご確認ください。​

皆さまのご意見をお聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)