本文
物価高騰による給食材料費等の高騰の中、市立小中学校と同様に市内の私立小中学校や市外の公立及び私立中学校に通う児童生徒の保護者の経済負担軽減のため、物価上昇相当額を支援します。
小学校に通学する児童の保護者の場合:児童1人あたり年額1,800円
中学校に通学する生徒の保護者の場合:生徒1人あたり年額2,000円
A.市内の私立小学校に通学する児童の保護者
B.市内の私立中学校に通学する生徒の保護者
C.市外の中学校に通学する生徒の保護者
(※C.については、保護者は市内に居住する者であることが条件です。)
他の制度により、当該支援金と同様の補助を受ける場合には、給付対象者から外れます。
支援金の給付を受けようとする方は、以下の書類の提出が必要となります。
(1) 延岡市私立学校等給食等緊急支援金給付申請書兼請求書(様式第1号)
(2) 誓約書兼同意書(様式第2号)
(3) 振込先の金融機関の口座情報が確認できる書類(通帳またはカード)の写し
(4) 学生証または在学証明書の写し(C.の対象者のみ)
令和5年8月1日(火曜)~令和5年9月30日(土曜)
郵送 もしくは 総務課窓口へ直接提出
延岡市私立学校等給食等緊急支援金を受給された方が、偽りその他不正な手段により支援金を受給した場合、支給した支援金を返還していただきます。