ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 新型コロナ対策ポータルサイト > 市民の皆様へ > 市民の皆様へ > 4月1日(金曜)~4月24日(日曜)の公共施設やイベント等の取り扱いについて

本文

4月1日(金曜)~4月24日(日曜)の公共施設やイベント等の取り扱いについて

印刷ページ表示 更新日:2022年3月31日更新

 県知事より、3月31日(木曜)まで発令している感染拡大緊急警報及び県内全域の感染急増圏域(赤圏域)の指定を4月24日(日曜)まで延長する旨の発表がありましたので、4月1日(金曜)から4月24日(日曜)までの本市の公共施設の利用やイベント等の対応につきましては、下記のとおりとしますのでお知らせします。

【公共施設の利用や市主催のイベントの基本的な考え方】

1.公共施設の利用やイベントの参加につきましては、原則、県内在住の方のみの利用とさせていただきます。
 ただし、宿泊施設につきましては、県外在住の方も利用できるものとします。

2.公共施設やイベントの収容率及び人数上限につきましては、以下の収容率と人数上限でどちらか小さい方を限度とします。
〇収容率:大声あり50%以内、大声なし100%以内
〇人数上限:5,000人又は収容定員50%以内のいずれか大きい方

・参加人数が5,000人超かつ収容率50%超のイベントで、感染防止安全計画を策定した場合は、収容定員まで追加可(大声なしが前提)となります

3.公共施設やイベントでの会食につながる場面(イートインコーナーやテーブルの設置等)の制限をお願いします。

4.市以外の主催によるイベント等については、上記の市の考え方を参考にしていただきますようお願いします。詳細は各主催者にお問い合わせください。

 公共施設状況一覧は、以下のPDFをご覧ください。

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)