延岡市公式ホームページ
延岡市携帯サイト

■金堂ケ池における特定外来魚(ブラックバス)の釣りによる駆除の実施について(令和5年度)

 西階公園金堂ケ池では、環境保全のため、特定外来魚(ブラックバス)を駆除する目的で、定期的に釣りによる駆除を実施しています。通常、公園での釣りは禁止していますが、本活動開催時は、釣りをすることができます。
 参加希望者は、開催当日に受付にて許可証の交付を受けてください。詳しくは下記のとおりです。

?

会 場 西階公園金堂ケ池

受 付 金堂ケ池正面あずまや ※地図参照

主 催 特定非営利活動法人金堂ケ池を美しくする会

期 間 4月から11月(予定)

開催日 毎月第1・第3日曜の7時30分から11時まで(4月のみ第2・第3日曜に実施します)

?

開催スケジュール

4月9日、4月16日、5月7日、5月21日、6月4日、6月18日、7月2日、7月16日、8月6日、8月20日、9月3日、9月17日、10月1日、10月15日、11月5日、11月19日

※上記日程は予定です。ブラックバス駆除の状況等により、期間途中でも終了する場合がありますので、あらかじめご了承ください。

※荒天時(強雨・台風など)は中止します。

?

参加条件

どなたでも参加できます。(無料)

池周辺での釣りは危険が伴いますので、中学生以下の単独での参加はお断りします。参加される場合は保護者同伴でお願いします。

ライフジャケットを着用し、安全対策をお願いします。

その他

釣り道具は、参加者が用意して持ち込んでください。貸し出しは行っておりません。

釣り上げたブラックバスは終了時に計量・集計しますので、必ず受付の係員に引き渡してください。再放流(キャッチアンドリリース)はしないようにお願いします。特定外来魚(ブラックバス)を外部に持ち出すことは法律で禁止されています。釣り上げたブラックバスは、全て処分されます。

金堂ケ池は散歩やランニングなど多くの方が利用されています。釣りをする際は周囲の安全を確かめてから行ってください。

現在、池の中央付近において、水質浄化のための電機装置バイオファンを浮かべており、24時間駆動しています(遠くからゆっくり回転している様子が見えます)。バイオファンの周囲には固定用のアンカーとロープがあり、この付近に釣り糸を飛ばすと絡まる恐れがありますのでご注意ください。



[0]延岡市公式ホームページトップへ
(C)延岡市役所
〒882-8686 宮崎県延岡市東本小路2番地1
電話:0982-34-2111(代表)
お問い合わせ