本文
更新日:2025年7月28日更新
エネルギー・食料品価格等の物価高騰の影響を受けている市民生活を支援するとともに、市内消費を下支えするため、第4弾「のべおか市民生活応援商品・サービス券」を配布します。
対象となる世帯 令和7年5月1日時点で延岡市の住民基本台帳に登録されている世帯
配布する商品券 1世帯に対して、7,000円分の紙の商品券(500円×14枚つづり)
使用期限 令和8年1月12日まで、市内の取扱店にて使用可能
日本郵便(株)の”ゆうパック”にて、対面又は施錠のできる宅配Box(※1)での受渡しをします。
(上記の配達方法以外の指定場所の配達は、防犯上の理由から行いません)※1宅配Boxとは郵便受(ポスト)のことではありません。
対象世帯の世帯主宛てに配達します。
1度目の配達時に不在で、2度目も不在の場合”不在連絡票”を投函します。
”不在連絡票”が投函されてからの、受取り方法は次の2つです。
”不在連絡票”投函後、10日間は再配達依頼ができます。
※配達を行った郵便局での受取りもできます。
”不在連絡票”記載の配達希望時間帯を選び、お電話にてご依頼ください。
”不在連絡票”の投函から10日間が過ぎた場合は、再配達はできませんが、10月31日までは配達を行った郵便局(”不在連絡票”記載)で窓口受取りが可能です。
次のものを持参してください(『不在連絡票』にも記載あり)。
不在連絡票
窓口に来られた方のご本人および住所が確認できる証明資料
(免許証、マイナンバーカード等。個人番号通知書は不可)
代理人(同居家族以外)がお受取りになる場合は、委任状が必要です。
※住所または氏名が一致しない場合は、追加の資料を提示いただくことがあります。
【委任状について】
次の様式をご活用いただくか、適宜用紙に次の項目を記入してください。
委任状(様式)?[Wordファイル/21KB] 委任状(様式) [PDFファイル/47KB]
受取人様(世帯主)の住所・氏名を記入(署名または記名押印)
受取を委任されている方(代理人)の住所・氏名
郵便物の種類(商品券ゆうパック)
11月1日以降に事務局(0120−301−714 平日9時〜17時)にご連絡ください。
『不在連絡票』投函より10日経過すると、『郵便追跡サービス(郵便局WEB)』では、「差出人(延岡市)に返還」と表示されますが、令和7年10月31日までは、配達をした郵便局にて保管しており、窓口受取りができます。
お車でお越しの際は、郵便局駐車場の混雑が想定されます。その場合は、城山南駐車場をご利用ください。
防犯の観点から配達日・エリア等についてはお答えできませんので、郵便局・コールセンターへのお問い合わせはご遠慮ください。
下記取扱店一覧に掲載の店舗で利用できます。取扱店一覧は随時更新します。
第4弾のべおか市民生活応援商品・サービス券 取扱店一覧 [PDFファイル/907KB]
こちらのポスターが掲示されている店舗が目印です。
名 ????? 称
第4弾「のべおか市民生活応援商品・サービス券」
発 行 総 額
4億2,000万円
発 行 冊 数
60,000冊
配 布 金 額
紙版 1冊7,000円分(500円×14枚つづり)
有 効 期 限
令和8年1月12日(月曜日)
対象となる世帯
令和7年5月1日(基準日)に延岡市の住民基本台帳に登録されている世帯
※上記対象世帯の世帯主様に配布。
お問い合わせ先
のべおか市民生活応援商品・サービス券事務局
0120-301-714 (平日9時〜17時)
取扱店登録方法等の詳細は、専用サイトをご確認ください。
第4弾のべおか市民生活応援商品・サービス券 取扱店専用サイト
?
お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?充分だった?普通?情報が足りない
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?分かりやすい?普通?分かりにくい
この情報をすぐに見つけられましたか?すぐに見つけた?普通?時間がかかった
商工観光文化部商業・駅まち振興課商業振興係
〒882-8686宮崎県延岡市東本小路2番地1
Tel:0982-34-7841?Fax:0982-22-7080
[email protected]
<外部リンク>
問い合わせ先
商業・駅まち振興課
〒882-8686
宮崎県延岡市東本小路2番地1
商業振興係
Tel:0982-34-7841
Fax:0982-22-7080
[email protected]