本文
更新日:2024年3月29日更新
平成25年4月から、「国等による障害者就労施設等からの物品等の調達の推進等に関する法律(障害者優先調達推進法)」が施行され、障がい者が就労する施設等の仕事を確保し、その経営基盤を強化するため、国や地方公共団体等の機関が、物品やサービスを優先的に調達することを進めることとしています。
そのため、障がい者就労施設に対する発注を促進するため、障害者優先調達推進法の対象となる施設等に対して調査を行い、延岡市内のみならず、市民・企業の方も活用しやすいように、情報リストにまとめました。
各自治体、関係団体、企業、市民の皆様には、当該リストをご活用いただき、障がい者就労施設等への発注を積極的に進めていただけますようお願い申し上げます。
※注:公表を了承した施設等の情報のみ掲載しています。
(障害者優先調達推進法の対象となる全ての施設等のリストではありません。)
?例:弁当、焼き菓子、野菜 等
?例:リース、ガーランド、アクセサリー、刺繍 等
例:テーブル、椅子、路肩危険杭 等
?例:名刺・封筒・チラシ・ラミネート 等
?例:衣類・リネン・椅子・ソファー 等
?例:トイレ清掃、除草作業、伐採、剪定 等
?例:データ入力、営業Dm送信 等
?例:封入作業、仕分け、発送、袋詰め 等
?
○【全体】延岡市内就労事業所等受注リスト(R6.3時点) [Excelファイル/34KB]
?
なお、各事業所等の情報については、「のべおか障がい者就労支援ガイドブック」をご活用ください。
?
また、本市の障がい者就労施設等からの物品等調達推進方針及び調達実績については、延岡市障がい者就労施設等からの物品等調達推進方針及び調達実績の公表について?をご覧ください。
国等による障害者就労施設等からの物品等の調達の推進等に関する法律について(厚生労働省 ホームページ)<外部リンク>
歩一歩(ほいっぽ)ホームページ<外部リンク>
健康福祉部障がい福祉課自立支援係
〒882-8686宮崎県延岡市東本小路2番地1
Tel:0982-22-7059?Fax:0982-21-0203
[email protected]
<外部リンク>
問い合わせ先
障がい福祉課
〒882-8686
宮崎県延岡市東本小路2番地1
自立支援係
Tel:0982-22-7059
Fax:0982-21-0203
[email protected]