延岡市 Nobeoka-City
本文へ
|
サイトマップ
|
文字を大きくしてみるには
>
組織別の情報
> 介護保険課
介護保険課
住所
本庁舎1階(882-8686 延岡市東本小路2番地1)
電話番号
計画指導係(22-7069)
保険料係(22-7058)
認定係(22-7071)
FAX
26-8227
メールアドレス
kaigo@city.nobeoka.miyazaki.jp
新着・更新情報
掲載日 / 記事名
2020年11月19日 実地指導における主な指摘事項(居宅介護支援・介護予防支援)
2020年08月04日 居宅介護支援事業所に係る特定事業所集中減算について
2020年07月06日 介護保険料の軽減
2020年06月05日 介護保険事業所のみなさまへ(動画)
2020年06月05日 介護保険事業者のみなさまへ
2020年04月01日 介護保険
2020年01月20日 令和2年度事業所評価加算対象事業所について
2018年06月15日 介護保険料が改定されました
2017年07月24日 介護保険料の負担軽減手続きの案内
2017年04月12日 要介護度の軽度な人向けのお知らせです「介護予防サービスの仕組みが変わりました」
2013年12月27日 税の申告用各種証明書の申請手続き
主な業務(お知らせ)
介護保険
ケアマネジャーガイドブック
障害者控除対象者認定申請
介護保険以外のサービス
地域活動の支援
事務分掌
計画指導係
ハートフルプラン21に関すること。
介護保険施設等の整備に関すること。
指定地域密着型サービス事業者及び指定地域密着型介護予防サービス事業者の指定及び指導に関すること。
指定居宅介護支援事業者及び指定介護予防支援事業者の指定及び指導に関すること。
第1号事業者の指定に関すること。
老人福祉を目的とする社会福祉法人の指導監査に関すること。
課の庶務に関すること。
保険料係
介護保険の被保険者の資格に関すること。
介護保険料の賦課及び徴収に関すること。
介護保険給付に関すること。
認定係
要支援認定及び要介護認定に関すること。
介護認定審査会に関すること。
介護サービスの相談及び調整に関すること。
住宅改修及び福祉用具購入に関すること。
利用者負担限度額認定に関すること。
延岡市ガイド
生涯のできごと
くらしの情報
学びの情報
働く情報
市政情報
広報のべおか
組織別の情報
男女共同参画センター
クリーンセンター
上下水道局
消防本部(消防署)
社会教育センター
図書館
内藤記念館
北方総合支所
図書館(北方分館)
北浦総合支所
北浦公民館
北川総合支所
ページの先頭へ
>
組織別の情報
> 介護保険課
Copyright (C) 2006 Nobeoka-City All Rights Reserved.