延岡市 Nobeoka-City
本文へ
|
サイトマップ
|
文字を大きくしてみるには
>
組織別の情報
> 農業委員会事務局
農業委員会事務局
住所
本庁舎3階(882-8686 延岡市東本小路2番地1)
電話番号
0982-22-7028
FAX
0982-21-6204
メールアドレス
nougyo-i@city.nobeoka.miyazaki.jp
新着・更新情報
掲載日 / 記事名
2020年12月23日 農業委員会総会議事録(2020年)
2020年10月12日 延岡市賃借料情報
2020年07月01日 延岡市農業委員会の活動等の公表について
2020年06月12日 空き家に附属する農地の取得制度
2020年05月29日 延岡市農業委員会の「令和元年度の目標及びその達成に向けた活動の点検・評価(案)」及び「令和2年度の目標及びその達成に向けた活動計画(案)」について意見を募集します。
2020年05月27日 延岡市空き家に附属した農地の指定、権利取得の流れ
2020年05月27日 延岡市空き家に附属した農地の別段面積取扱基準
2020年05月27日 空き家と一緒に農地を買いたい・売りたいとお考えの皆様へ
2020年03月27日 農業委員会総会議事録(2019年)
2019年06月28日 延岡市農業委員会の活動等の公表について
2019年06月05日 農地中間管理事業 農地中間管理事業 を活用しませんか?
2019年05月24日 延岡市賃借料情報(30年度版)
2018年06月29日 延岡市農業委員会の活動等の公表について
2018年03月30日 延岡市賃借料情報(29年度版)
2017年09月29日 延岡市農地等の利用の最適化の推進に関する指針
2011年06月30日 標準処理期間の設定について
主な業務(お知らせ)
延岡市農業委員会の業務
事務分掌
農政係
委員会の開催に関すること。
委員会の庶務及び人事に関すること。
農地等の利用の集積その他農地等の効率的な利用の促進に関すること。
関係行政機関等に対する農地利用最適化施策に係る意見の提出に関すること。
農業一般に関する調査及び情報の提供に関すること。
農地台帳に関すること。
法人化その他農業経営の合理化に関すること。
農業者年金事務に関すること。
農地係
農地等の転用に関すること。
農地等の権利の移動及び設定に関すること。
議案及び議事録の作成に関すること。
農地等の移動統計に関すること。
農地等の利用関係についてのあっせん及び争議の防止に関すること。
農地等又は未墾地の買収売渡計画及び登記に関すること。
国有農地等管理処分事務に関すること。
農地等の利用の集積その他農地等の効率的な利用の促進に関すること。
農地等として利用すべき土地の農業上の利用の確保に関すること。
賃借料情報に関すること。
延岡市ガイド
生涯のできごと
くらしの情報
学びの情報
働く情報
市政情報
広報のべおか
組織別の情報
男女共同参画センター
クリーンセンター
上下水道局
消防本部(消防署)
社会教育センター
図書館
内藤記念館
北方総合支所
図書館(北方分館)
北浦総合支所
北浦公民館
北川総合支所
ページの先頭へ
>
組織別の情報
> 農業委員会事務局
Copyright (C) 2006 Nobeoka-City All Rights Reserved.