延岡市 Nobeoka-City
本文へ
|
サイトマップ
|
文字を大きくしてみるには
>
組織別の情報
> 障がい福祉課
障がい福祉課
住所
本庁舎1階(882-8686 延岡市東本小路2番地1)
電話番号
0982-22-7059
FAX
0982-21-0203
メールアドレス
syougai@city.nobeoka.miyazaki.jp
新着・更新情報
掲載日 / 記事名
2021年01月15日 宮崎県障がい者スポーツ大会参加者募集
2020年12月25日 株式会社カラフィスとのテレワークによる障がい者の在宅雇用推進に係る連携協定の締結
2020年12月23日 【2次募集】延岡市障がい者(児)基幹相談支援センター運営業務に係る公募型プロポーザルの実施
2020年12月23日 延岡市障がい者(児)基幹相談支援センター運営業務に係るプロポーザルの審査結果
2020年11月10日 延岡市障がい者(児)基幹相談支援センター運営業務委託に関する質問への回答
2020年08月06日 【事業所向け】新型コロナウイルス感染症への対応に伴う障害福祉サービスに係る取扱いについて(再掲)
2020年08月05日 障がい福祉サービス等の各申請等様式の掲載
2020年07月10日 重度心身障がい者(児)助成事業(外来分) 手続の変更について
2020年06月19日 障がい者日常生活用具の給付の取扱いについて
2020年06月12日 「延岡市 就労支援ガイドブック」について
2020年03月06日 聴覚障がいのある方等の新型コロナウイルス感染症の相談窓口について
2019年08月14日 おもいやり駐車場の利用
2018年05月30日 ヘルプマークの交付開始
2018年04月27日 補聴器無料相談
主な業務(お知らせ)
延岡市障がい者プラン
延岡市地域活動支援センター「みなと」
事務分掌
障がい福祉係
障がい者の福祉施策の企画に関すること。
障がい者の手帳に関すること。
障がい者の医療費に関すること。
特別児童扶養手当等に関すること。
障害福祉を目的とする社会福祉法人の指導監査に関すること。
課の庶務に関すること。
自立支援係
自立支援給付に関すること(医療費に関することを除く。)。
障害支援区分の認定に関すること。
地域生活支援事業に関すること。
延岡市ガイド
生涯のできごと
くらしの情報
学びの情報
働く情報
市政情報
広報のべおか
組織別の情報
男女共同参画センター
クリーンセンター
上下水道局
消防本部(消防署)
社会教育センター
図書館
内藤記念館
北方総合支所
図書館(北方分館)
北浦総合支所
北浦公民館
北川総合支所
ページの先頭へ
>
組織別の情報
> 障がい福祉課
Copyright (C) 2006 Nobeoka-City All Rights Reserved.