延岡市 Nobeoka-City
サイトマップ
|
延岡市公式ホームページについて
|
文字を大きくしてみるには
>
組織別の情報
> 生活環境課
生活環境課
住所
本庁舎3階(882-8686 延岡市東本小路2番地1)
電話番号
0982-22-7001
FAX
0982-31-5515
メールアドレス
s-kankyo@city.nobeoka.miyazaki.jp
新着・更新情報
掲載日 / 記事名
2018年04月20日 光化学オキシダント注意報にご用心!
2018年04月13日 狂犬病予防注射・飼い犬の登録(北浦町・北方町・北川町)
2018年04月05日 環境かわら版 第12号
2018年03月14日 狂犬病予防注射と飼い犬の登録
2018年03月02日 平成28年度自動車騒音常時監視結果
2018年02月14日 浄化槽維持管理一括契約(旧延岡市区域)
2018年02月05日 延岡市の環境2017年度版(平成29年度版)
2017年10月10日 安心安全の目印「Sマーク」
2017年08月16日 犬や猫のトラブルが多発しています!
2017年06月02日 浄化槽設置補助制度
主な業務(お知らせ)
第2次延岡市環境基本計画の策定及び自然環境調査報告書の発刊
延岡市の環境
延岡市グリーン購入指針
届出様式
遺骨の改葬
騒音、振動に関する届出
事務分掌
生活衛生係
市政及び生活に関する相談、陳情、苦情等の受付処理に関すること。
飼い犬の登録及び狂犬病の予防に関すること。
衛生害虫の駆除に関すること。
市営墓地の維持管理に関すること。
未給水地区の飲料水に関すること。
災害時等の消毒に関すること。
火葬場の管理運営に関すること。
墓地、埋葬等に関する法律に基づく許認可等に関すること。
課の庶務に関すること。
環境保全係
環境保全に係る施策の企画調整及び推進に関すること。
生活環境の保全に関すること。
自然環境の保全に関すること。
地球環境の保全に関すること。
環境苦情の受付処理並びに環境問題の情報収集及び市民への啓発に関すること。
環境マネジメントシステムに関すること。
延岡市ガイド
生涯のできごと
くらしの情報
学びの情報
働く情報
市政情報
広報のべおか
組織別の情報
男女共同参画センター
クリーンセンター
上下水道局
消防本部(消防署)
社会教育センター
図書館
内藤記念館
北方総合支所
図書館(北方分館)
北浦総合支所
北浦公民館
北川総合支所
北川公民館
ページの先頭へ
>
組織別の情報
> 生活環境課
Copyright (C) 2006 Nobeoka-City All Rights Reserved.