延岡市土地開発公社では、次の事業について公募型プロポーザル方式による受注候補者の募集を行います。
1.業務概要
⑴ 名称 延岡市土地開発公社財務会計システム導入業務
⑵ 場所 延岡市土地開発公社内
⑶ 内容 (1) 最新OSへ対応した財務会計システムの構築業務
(2) ハードウェアの選定及び調達業務
(3) システム操作研修業務
(4) システム保守及び運用サポート業務
⑷ 履行期間 (1)~(3) 契約日から令和3年2月末日まで
(4) 令和3年3月1日から令和8年2月28日まで(5年間)
⑸ 提案限度額 (1)~(3)計 2,994,000円(消費税額及び地方消費税額を含む。)
(4) 1,620,000円(消費税額及び地方消費税額を含む。)
2.審査方法
参加資格を満たしたプロポーザル参加者による企画提案書、経費見積書、プレゼンテーション及びデモンストレーションの審査を行い、候補者の審査を行います。
3.プロポーザル参加申込書兼誓約書等の提出
プロポーザルの参加希望者は、プロポーザル参加申込書兼誓約書等を提出してください。
⑴ 提出期限 令和2年6月26日(金曜)午後5時15分まで。
⑵ 提出場所 延岡市土地開発公社
⑶ 提出方法 (1) 持参
(2) 郵送(令和2年6月26日(金曜)必着)
※受け取り日時及び配達されたことが証明できる方法にて郵送してください。
⑷ 参加資格要件確認結果通知書の通知
参加申し込みの結果については、令和2年6月30日(火曜)までに通知します。
4.企画提案書等の提出
プロポーザル参加資格を認められた者は、企画提案書等を提出してください。
⑴ 提出期限 令和2年7月15日(水曜)午後5時15分まで。
⑵ 提出場所 上記3に同じ。
⑶ 提出方法 (1) 持参
(2) 郵送(令和2年7月15日(水曜)必着)
※受け取り日時及び配達されたことが証明できる方法にて郵送してください。
5.プレゼンテーション等の実施
企画提案書等の内容について、プレゼンテーション等を実施します。
⑴ 実施日(予定) 令和2年7月20日(月曜)から順次行います。
⑵ 会 場(予定) 延岡市役所本庁庁舎内
※詳細については、令和2年6月30日(火曜)までに通知します。
6.質問及び回答
⑴ 質問
(1) 質問方法 質問書【様式第3号】を添付した電子メールで行い、7の事務局宛てに送付してください。
※必ず事務局へ着信確認の電話連絡を行ってください。
(2) 受付期間 令和2年6月11日(木曜)から令和2年6月16日(火曜)まで
⑵ 回答
(1) 回答方法 延岡市のホームページに公表する。なお、質疑の内容及び回答については、全社同一情報を提供します。
(2) 回答日 令和2年6月19日(金曜)まで
※口頭及び電話での質問は受付できません。
7.問い合わせ及び書類提出先
〒882-8686
宮崎県延岡市東本小路2番地1(延岡市役所本庁4階)
延岡市土地開発公社 用地課
担当:神保(じんぼ)
電話:0982-20-7173
FAX :0982-31-3186
Mail:kaihatsu@city.nobeoka.miyazaki.jp
≪添付書類≫
(5) 別紙2 プレゼンテーション等実施要領 (PDFファイル)
![]() |
都市建設部 土地開発公社 |
---|---|
![]() |
本庁舎4階(882-8686 延岡市東本小路2番地1) |
![]() |
0982-20-7173 |
![]() |
0982-31-3186 |
![]() |
kaihatsu@city.nobeoka.miyazaki.jp |