がん検診愛する家族への贈りもの
日本人の2人に1人はがんになり、3人に1人はがんで亡くなると言われています。 がんは予防でき、早期発見・早期治療で治る時代です。検診での早期発見・早期治療が重要です!! |
![]() |
5つの健康習慣の実践を!!1 (がんになるリスクがほぼ半減します) |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
子宮がんは20歳代から、肺がん・乳がんは40歳代から、胃がん・大腸がんは50歳代から増加し始めます。 自分自身のために家族のために…日常生活に気をつけた上でがん検診を受診しましょう!! 延岡市では、肺がん、胃がん、大腸がん、乳がん、子宮頸がん、前立腺がんの検診を行っています。 がん検診受診には、申込みが必要です。 検診申込み専用電話 29-2217 がん検診の内容・日程についてはこちら →
|
![]() |
市民税非課税世帯の人は、申請によりがん検診の検診料金が減免になる場合があります。減免には「がん検診減免通知書」が必要になりますので、申請手続をしてください。
健康増進課(市役所2階)・各総合支所・各支所
健康保険証などの本人確認書類
![]() |
健康福祉部 健康増進課 |
---|---|
![]() |
本庁舎2階(882-8686 延岡市東本小路2番地1) |
![]() |
0982-22-7014 |
![]() |
0982-22-1347 |
![]() |
kenkou@city.nobeoka.miyazaki.jp |